教材にお金をかけたくない人向け!インターネット古文書講座

今回の記事では教材にお金をあまりかけたくないけど演習量は確保したい!という人向けにインターネットで公文書館が公開しているインターネット古文書講座をまとめました。

自分で探すと意外と時間がかかりますので、このページをお気に入り登録してご活用いただければと思います。

施設名をクリックするとそれぞれのホームページにジャンプします。

新潟県立文書館

全80回

古文書の種類:村明細帳、年貢皆済目録、手紙文、旅日記など多様。

しかし問題がPDFでダウンロードできないという難点があります。解答・解説はものすごく丁寧で、手紙文の解説は特にストーリーがおもしろいです。

群馬県立文書館

全60回(2017年2月11日現在は50回まで公開)

古文書の種類: 【領主と村役人】 【土地と年貢】 【村政と戸口】  【関所と温泉】   【人・物の移動】 【災害と社会】【近代行政文書】 の全7テーマ

先に用語・解説で予習をしてから解読演習ができるように工夫がされています。

PDFでダウンロードできますので、印刷が簡単です。

1回分が比較的短いのですきま時間に勉強するのに向いています。

 埼玉県立文書館

全22回(随時追加中)

古文書の種類:中世~近代の比較的ポピュラーな文書

第1回から第10回までは問題と解答が同じページでしか印刷できませんが、第11回

目からは問題・解答・解説に分かれています。

コメント